ホーム > お知らせ《2023年》
2023/10/27
【論文受理】城戸・笹部・千葉研究室M2 吉田波音さんと笹部久宏准教授の超高効率有機ELのための棒状TADF分子の配向メカニズムの解明の論文が Wiley の Adv. Opt. Mater. (IF: 9.0) に受理されました。
2023/10/05
【受賞】令和5年度化学系学協会東北大会及び日本化学会東北支部80周年記念国際会議において、岡田・山門研究室M2の佐藤航太郎君が優秀ポスター賞を受賞しました。
2023/10/02
【論文関連】城戸・笹部・千葉研究室卒業生の劉冠廷博士と笹部久宏准教授の論文が英国化学会の Top10% 高被引用論文に選出されました。
2023/10/02
【採用内定】城戸・笹部・千葉研究室博士後期課程2年の熊田健吾さん(Mr Kengo Kumada)が日本学術振興会(JSPS)令和6年度(2024年度)特別研究員(DC2) に採用内定しました。
2023/09/20
【受賞】片桐研究室M2の羽佐田麻衣さんが、第26回ヨウ素学会シンポジウムにて「優秀ポスター賞」を受賞しました。
2023/09/20
【受賞】佐藤麗水さん(西岡・香田・矢野研究室 博士前期課程1年)が日本応用糖質科学会 令和5年度大会にてポスター賞を受賞しました。
2023/09/19
【論文受理】城戸・笹部・千葉研究室M2 星京吾さんと笹部久宏准教授の高効率青緑色βジケトン誘導体 TADF 材料群の論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の J. Mater. Chem. C (IF: 6.4) に受理されました。
2023/09/19
【論文受理】城戸・笹部・千葉研究室D2 熊田健吾さんと笹部久宏准教授のフェニレン架橋環状多重共鳴型水色 TADF 材料群の論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の J. Mater. Chem. C (IF: 6.4) に受理されました。
2023/09/14
【受賞】宮研究室の日向大樹さん(修士1年)がThe 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023)において「Young Scientist Poster Award」を受賞しました。
2023/07/11
【論文掲載】江部日南子助教(山形大学理学部)と千葉貴之准教授、城戸淳二教授のグアニジウム置換した高性能赤色ペロブスカイト量子ドットLEDに関する論文がChemical Engineering Journal (Impact factor:15.1) に掲載!
2023/06/30
【受賞】熊坂有真さん(川口研究室修士2年)と井上智仁さん(森研究室修士1年)が第 72 回高分子学会年次大会の 優秀ポスター賞を受賞しました。
2023/06/13
【論文関連】西岡・香田・矢野研究室 D3 Apakorn Thongmeepechさんの論文「Effect of shear and heat milling of starch on the properties of tapioca starch/cellulose nanofiber composites」がCarbohydrate Polymers ( IF: 10.723 ) に受理、掲載されました。
2023/05/11
【受賞】城戸淳二教授が2022年度高分子科学功績賞を受賞!
2023/04/13
【受賞】長峯研究室の松本大空さんが電気化学会第90回大会において「優秀学生講演賞」を受賞しました。
2023/04/11
【受賞】千葉貴之准教授が令和5年度文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞!
2023/03/22
【論文関連】城戸・笹部・千葉研究室M2 松家美咲さん(Ms. Misaki Matsuya)と笹部久宏准教授の高効率塗布型有機ELを実現するβ-ジケトン配位子を有する遅延蛍光性アルミニウム錯体に関する論文が日本化学会の Bull Chem Soc JPN (IF: 5.121) の優秀論文に選出されました。
2023/03/22
【受賞】城戸・笹部・千葉研究室博士後期課程3年の荒井博貴さんが秦逸三記念賞を受賞しました。
2023/03/17
【受賞】伊藤研究室博士前期課程2年 土門和暉さんが公益財団法人自動車技術会2022年度大学院研究奨励賞授賞を受賞しました。
2023/03/06
【論文受理】城戸・笹部・千葉研究室のM1 中村剛瑠君と笹部久宏准教授の BODIPY 誘導体を用いた高効率・長寿命・高色純度緑色有機ELに関する論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の Molecular Systems Design & Engineering (MSDE) (IF: 4.920) に受理されました。
2023/03/01
【論文関連】城戸・笹部・千葉研究室のM2 河野朝哉君と笹部久宏准教授の低消費電力・長寿命を実現するテトラピリジン誘導体電子輸送材料に関する論文が英国化学会 の J. Mater. Chem. C (IF: 8.067) に受理されました。
2023/02/28
【受賞】高山研究室学部4年の高橋和人さんが山形大学優秀体育賞を受賞しました。
2023/02/20
【受賞】大学院博士後期課程の佐々木樹さん(硯里研究室・高橋辰宏研究室)が山形大学学生表彰を受賞しました。
2023/02/20
【論文関連】大学院博士後期課程の黒澤優さん、硯里教授の論文が Back Coverに選出されました。
2023/02/16
【受賞】城戸・笹部・千葉研究室修士2年の阿部 翔希さん、齋藤 優さん、松家 実咲さんの3名が、山形大学学生表彰を受賞しました。
2023/01/20
【お知らせ】令和4年度大学院有機材料システム研究科博士後期課程論文公聴会の日程に関して(PDF)